資産運用わからなくても少しずつ進んでいけばいいと思った日

お金

資産運用、いつか始めよう始めようと長年思い続け、

先日ようやく楽天証券口座を開設したとのえです。

 

が!

とりあえず開くだけ開いて、適当に投資信託買ってみて、よくわからんまま過ぎ去っているこの数ヵ月です。

スポンサーリンク

最初の一歩のその次

とりあえず証券口座を開くという第一歩はとりました。

でもその後、進まない。

なぜか? と考えたら、知識がないんですよね。

持っている知識といえば、

  • 投資信託でインデックスがいいらしい!
  • 投資先を分散させたほうがいいらしい!
  • 定額でつぎこんでドルコスト平均法がいいらしい!

ということだけ。

つまり、

  • 具体的にどの株や投資信託を買えばいいのか?
  • これを買うと決めて、システム的にどう買えばいいのか?

などなどがわかっていない。

何をどう買ったら投資信託のインデックスでドルコスト平均法ができているかわからない!

とりあえず買ってみたやつ

しかし、どの銘柄を買うかなんてことを考えていたらまた何年もかかってしまう。

とりあえず、システム的に画面操作を覚えるためにちゃっちゃと買ってみました。

 

それがこれ。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

 

はい。楽天証券の人気ランキングから適当に選びました。

このランキングも本当の人気ランキングなのか、楽天証券が買って欲しくておススメしているランキングなのか、どっちなのかなぁと穿った見方をしつつ。

信託報酬が0.1%付近だし、なんかS&P500って聞いたことあるし!

ということでちゃっちゃと購入設定。

 

ポイント投資で、毎月自動でこれだけ買います! って設定をできたのでドルコスト平均法はできているはず。

けれど、

  • 名前からして米国の株式にしか投資できていなさそう(国内とか世界や新興国への分散の仕方?)
  • そしてこれは投資信託になってる? インデックスになってる?

あたりがまだわかっていない。

このあたりをきちんと勉強しないとなーと思ってはや数ヵ月の今です。

中田敦彦のYouTube大学を見て

食器洗いしながらYouTube見よ~とつけたら、おススメにふらっと出てきた以下の動画。

 

タイトルの「株と債券は具体的にどう買えばいいのか?」に、

おぉ! まさに! と思って視聴を開始。

内容は、マネーマシン作り方、具体的にETFのこの7本を買え! というお話でした。

 

そういえば、ETFも聞いたことあるけどちゃんと知らなかった! と、

途中からメモを取りながらふんふん聞いていました。

 

 

この動画で、ずっと「なんだかよくわからない」と思って放置していた各商品の名前の見方を知ることができました。

 

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
であれば、
eMAXIS Slim…会社名、あるいはある会社が出している商品の名前
米国株式…どの国を対象としているか
S&P500…どの株価指数を基準にしているか
であるということ。

なんか、やろうと思えばものの5分で調べてわかることだったと思うんですよね。

Youtubeの動画内でも、商品名の読み方に関しての時間はそれくらいの長さです。

 

それを、ついつい「いつかちゃんと勉強しよう」と思って先延ばしにしてしまう。

ほんのちょっとでも動けば一瞬なのに。

 

お金のことだけじゃない。その他の色んなことも。そんな人生。

ぽんちよさんの動画を見て

先の動画を見終えた後、横のおススメに出てきた動画。

あーなんか有名人の動画を煽って乗っかる系かなーと始めは思ってしまいましたが、「2020年版」という表記が気になり視聴。

 

いやー、見て良かったな! と。

 

ぽんちよさんの動画でも話されていましたが、お金のことは(あるいはそれ以外のことでも)最終的には自分の頭で考えて決めていかなきゃですよね。

 

絶対の正解があるなら全員それ選ぶはずですもんね。

正解がないから自分で考えて自分で決める。

お金のことだけじゃない。その他の色んなことも。

 

 

動画を見て自分なりの結論、

  • 投資信託でインデックス
  • 定額投資でドルコスト平均法を目指す

という、もともとあった知識に落ち着きました。

 

そして、やっぱり始め時がわからない、と放置していたつみたてNISAを、さっさと始めてしまおうと思ったのでした。

まとめ

難しそう……と思って避けていた銘柄の名前の読み方。

ものの5分で理解しました。

やっぱり、いつかそのうち、と思わず、今すぐにちょっとでも行動する! って大事なのだなと改めて思いました。

 

そしてこんな無知っぷりを晒すのもどうかなと思うけれど、

いつか振り返った時に、あぁこの時はまだこんなことがわからないって言っていたのね、成長したな~と思えるように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました