401Kを移管して待機資金100%だったのを運用商品に移し替えたメモ

「こうだからこうした方がいいだろうなー」と思って自分がとった行動を記しています。

まだ色々と勉強中でして、もしかしたらやっていることや言葉で間違い等あるかもしれませんがご了承ください。

 

スポンサーリンク

ことの流れ

入社案内と共にわけもわからず始めた401K。

数年後、退職を機に移管手続き。退職後は追加掛金はかけずに放置。

〜数年後〜

あれ? でも移管したお金って今どうなってるの?

調べると、現金状態で塩漬け中の様子。

何もしなくても口座管理手数料は毎月66円取られているし、金利もつかないままだし。

どうせ60歳まで受け取れないし運用しとこう。

追加掛金なしで今あるお金だけで運用ってできるの?

⇒できた!

 

SBI証券のiDeCo口座の場合、「移管金等の配分割合」というメニューからできました。

「資産の購入」とか「掛金追加」などの言葉をイメージしていたため、このメニューからできるということが全然わかりませんでした。

意を決して問い合わせたら、あっさり「こちらよりお願いします」ととても丁寧な回答をいただく。

 

無事に購入。

 

正直、まだ何を買ったらいいなどの判断もほとんどつきませんでしたが、

「パッシブでインデックスで信託報酬が低かったらそれでいいかな……」レベルの判断基準でえいやと購入。

そういえば国内株式はほとんど持ってないんだよな〜と思い、まぁ何十年後にどうなってるかな、と楽しみ感覚で。

 

いわゆるドルコスト平均法で購入できないのかなと試しましたが、どうも移管金については一気にやらないとダメみたいです。(改めて問い合わせして確認はしていないけど、最初にもらった説明を見る限り出来なさそうだった)

今がいいタイミングか否かなんて全然わかりませんでしたが、どうせもうはかりっこないしと。

 

まとめ

ず〜っと気になっていた事項がまた一つ片付けられました。

やってみたら本当にものの数分ってものなので、もっとどんどん行動的になりたいものですね。

 

正直、「わけもわからず運用中」は相変わらずで、そのうちもっと勉強してちゃんと意図をもって購入できるようにならねば^^;

 

一旦は追加掛け金なしでこのまま置いておくつもりなので、とりあえずは、iDeco口座は完了!

コメント

タイトルとURLをコピーしました