「つみたてNISAやろう!」と思い立ってから、設定完了までなんやかんや数ヶ月かかってしまいました。
口座開いたり積立用クレカ作ったり積立設定しても締切日過ぎていると買付が翌々月になったり。
行動の軌跡を振り返りつつ、早めに動こうねってお話です。
勘違いしていたおかげで数年機会を逃す
つみたてNISAの20年非課税の話、始めた年を起点に
「はい! 今から20年間の間に積立したものだけが非課税です! よーいどんスタート!」
って意味かと思ってて「それなら非課税枠すべて使えるくらい余裕出てから始めようかなぁ」と数年見送っていました。
いざ始めようと調べたら勘違いと知る。— とのえていこ (@tonoeteiko) August 19, 2022
私がしていた勘違い
私がしていた勘違い、それは
というもの。
つまり、
「はい! 今から20年間の間に積立したものだけが非課税です! よーいどんスタート!」
だと思っていました。
今から20年間しか買付できないのに、せっかくの非課税枠をフルで使わず月に1万円とかで消費していたら勿体無いよね? と。
実際は、
です。
こちらの方の動画がわかりやすいです。箱の絵を見てなるほど! と。
勘違いしていた頃は、仮に2018年に口座開設してつみたてスタートすると、2037年までの20年間の間しか投資信託の買付ができないと思っていました。
ですが実際は、
- 2018年に買付したものは2037年までの20年間非課税で運用
- 2019年に買付したものは2038年までの20年間非課税で運用
- …
- 2042年に買付したものは2061年までの20年間非課税で運用
ということになります。
2018年〜2042年の23年間つみたてNISAで投資信託の購入ができるということです。(2022年8月現在)
気になったのなら調べるだけでもしておけばよかった
「つみたてNISA気になるなー」と思ったその時に、きちんと調べていれば先の勘違いは解消され、「じゃあ今からでも、月1000円からでも始めちゃおう!」と動き出せていたと思います。
「月3.3万円積み立てができるようになったら始めよう」と調べもせず放置してしまったおかげで、せっかくの投資枠を無下にスルーしてしまいました。
たかが数年、されど数年。
私の行動の軌跡
決断が早くてスパンスパーン! と物事進められる方はこんなに数ヶ月もかからないと思います。
動きが遅いのだから、動き出すのを早めにしようという自戒。
楽天証券かSBI証券かで悩む(1月)
■他にしたこと
SBI証券のiDeCo用口座あるけどこれで投資信託できるのか確認作業
iDeCo口座の方の待機資金整理
SBI証券で開設決意
SBI証券口座の開設&初期設定作業(3月〜5月)
SBI証券開設&初期設定作業。
他にも、クレカ積立用の三井住友Visaカードを作成したりしました。
Vポイントの使い道調べたり色々。
ちょっと記録取り逃したので正確には覚えていないですが、口座開設も、Visaカードも申し込んでから割と数週間かかるので、それも込みでもっと早くから動いていればよかったな〜と。
口座開設完了し、このまますぐに積み立て設定すればよかったものの、小難しい初期設定に疲れてしばらく放置。
ようやく積み立て設定実施(6月)
ようやく6月に積立設定実施。
設定間違えていたので設定しなおし(8月)
6月に設定した内容が間違えていたので設定作業し直し。
実際にクレカ積み立てがスタートするのは9月からです。
気になっているなら早めに動いて準備しよう
私の場合、先の勘違いのおかげで「月3.3万円の積み立てができる余裕ができたらつみたてNISA始めよう」と考え、詳しく調べたりせずに数年放置してしまっていました。
いざ、つみたてNISA始めよう! と動き出したら、勘違いに気づくわどの口座開こうと悩むわ口座開設など準備に割と時間かかるわetc. で、2022年初めには開始しようと思ったつみたてNISAがようやく8月になって設定完了となり。
「今度やろう」ではなくて「今からできることあればやっておこう」を心がけようと思いました。
コメント