私がバーチカルを使いこなせない理由

手帳・ノート

時間術の本などを見ると、たいていバーチカルで予定を入れることを推奨されますよね。

1日1440分をどう使うかという本。

こちらは、そもそもTODOリストなんか作るな!

やるべきことが出てきたらその場ですぐにいつやるかを決めてバーチカルに書き込むんだ!

ということが書いてありました。

 

こちらの本でも、いわゆる「重要だけど緊急でない」第2領域の予定を先にバーチカルに書き込んでいき、残りの時間で他の領域「重要で緊急なこと」「緊急だけど重要でないこと」を片付けていけという話でした。

 

 

私も、いままでバーチカル手帳を何回か使って、上記時間術などを試してみたこともありました。

が、なぜか上手くいかない……と挫折してきました。

 

今日はその原因を整理してみたいと思います。

 

スポンサーリンク

私がバーチカル手帳を使いこなせない理由

仕事がバーチカル向きでなかった ~仕事編~

会社で働いていた時は、

  • 社内共有のスケジュールシステムがあった
  • 仕事の発生が完全に他人ベース

という理由から、バーチカルを全然使いこなせませんでした。

打ち合わせや外出等はすべて社内のスケジュールシステムに記入するルールだったので、自分の予定もそれを参照します。

そっちに書いてあるものをわざわざ手元の手帳に書き込む、などはしませんでした。

 

製品のサポート業務にいたので、お客さんや社内の別部署からの問い合わせや依頼ありきで仕事が発生する部門でした。

問い合わせ等が落ち着いて空いた時間に社内業務や定期作業を進める、みたいな。

問い合わせが重なってめちゃくちゃ忙しくなる時もあれば、逆に全然問い合わせがなくて今日やることないなーなんて日も。

 

つまり、仕事の発生条件が他人ベースだったので、自分でコントロールできなかったんですよね。

もしかしたら時間管理が上手い人はそんな状況でも上手くバーチカルを使えるのかもしれませんが、私の場合は、「9-5時:問い合わせ対応」としか書けないうえに、書いたところでその日中に対応しなくてはならないものが重なったら5時なんて余裕で突破です。

バーチカルに書く意味? となっていました。

 

体調・気分にムラがある ~プライベート編~

週の始めに「よーし、この日はこれするぞー!」と書いていたとします。

でもいざその日その時間になっても、「今はこれする気分じゃないんだよな……」となってしまいます。

例えば、私は天気によって体調に変異が出るいわゆる低気圧女子なのですが、「この日は〇〇しようと思っていたのに、どうしても頭がすっきりしない……身体がだるい……」ということが起きてしまいます。

あるいは、家で片付けをしようとしていたけど、その日とても天気がよくて、散歩に行きたくてしょうがなくなってきたり。

あるいは、勉強をする予定だったのに、どうしても部屋の片づけをしたくなったり。(笑)

 

今日はゆっくり寝ていたいなーとか外に出て活発に動きたいなーという心の声に従っちゃうと、バーチカルに反した行動をとるようになります。

 

別の興味の対象が出てきてしまう ~プライベート編~

たとえば、「今度の休みはこのことについて勉強するぞ!」と思っていたとします。

今なら、簿記3級の勉強するぞ! とか。

でも、日々を過ごしているうちに別のことに興味が移ったり、新たな興味関心ごとが出てきてしまったりします。

急にHTML勉強したくなってきた! とか。

 

そんな時、予定通りに簿記の勉強していたとしても、HTMLのことが気になって気になってしょうがなくて、全然身が入らないんですよね。

 

結局、HTMLに手を出してそっちの勉強は捗ったとしても、簿記の勉強は全然しなかったな~ということになるんです。。

 

この通りにできなかった……と自己肯定感さがる原因になる

上記のようなことが原因で、結局バーチカルの予定に書いてある通りに動くことが少なくなるんですよね。

そうするとどういうことが起きるかというと、「私、全然なんもできてないじゃん……」と自己嫌悪だけが募る。

 

予定が管理できないうえに、テンションさがるだけなら本当に意味ないじゃん! とバーチカルは向いてないなーと判断したのでした。

 

 

結果、現在の使い方

バーチカルはやめて、バレットジャーナルのラピッドロギングでその日のやることを管理しています。

細かいことや気になったことも、枠を気にすることなくなんでも書けるのでお気に入りです。思考がスッキリする気がします。

 

それでもバーチカルを取り入れたくなった理由

ですが、最近やっぱりバーチカル欲しいな欲求がもくもくしています。

その理由は、

  • 勉強スケジュールを作りたい

ということ。

バレットジャーナルは日々の細かいタスクの処理にはいいんですが、少し先のスケジュールだったり予定・目標管理にちょっと弱いというところがあります。(あくまで私の使い方では、ですが)

 

そんな中、先日、『勉強したいことリスト』にて2020年11月に簿記2級合格を目標に掲げました。

こりゃちょっと本格的に勉強スケジュールたてなきゃ。と思い立ち、現代っ子の私はすぐさまYoutube検索。

むむむ。やっぱりバーチカルだよなーと。

簡単に書くと、

  • いつ(〇時ー〇時)
  • なにをやるか(テキストの〇ページー〇ページ)

というのを詳細に決めて、スケジュールに埋め込んでいけということです。

 

 

さて、この勉強スケジュールを

  • 現在運用しているラピッドロギングに取り込む
  • バーチカルを導入する

の2通りがあると思うので、もう少し深堀してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました