読んだ本たち
エッシェンシャル思考
とても良い本でしたが、マルチ・ポテンシャライト疑惑の私には耳が痛い話でした。
そりゃそうだよねー。
一点集中して、やるべきことをやった方が人生うまくいく。
私が最終的に目指している「シンプルに生きる」という点に深く繋がっていく話だなと思いました。
新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング
多くの物書きさんにおススメされているこちらの本。
私もこうしてブログを書いている物書きの端くれ、少しでも文章力を向上して読みやすいブログを書けるようになりたいと読んでみました。
ジャーナルなど、文章を書き連ねることは長いこと続けています。
けれど、書いたものを後から読み返すと自分でもまぁ読みにくい。
- これ何が言いたかったんだっけ?
- 言いたいことはわかるけどぐだぐだしすぎ
などなど。
自分の頭の中の整理のためと作った本ブログですが、せっかくなら読みやすく綺麗に残したい。
そう思って読んでみました。
文章を書く時の構造の話から、文法的なルールまで文章を書く際の基本がみっちり記載されています。
さすが多くの人におススメされる本。
これらが頭に入っている状態で文章を書くのとそうでないのとでは、大きな差が生まれるなと感じました。
……どうでしょうか、今日の私の文章は読みやすくなっているでしょうか。(笑)
noteではじめる 新しいアウトプットの教室 楽しく続けるクリエイター生活 できるビジネスシリーズ
読みながら、「私がブログを続ける理由ってなんだ?」と揺らいでしまいました。
もともとこのブログは、手帳やシンプルライフ(を目指すの)が好きなので、そういったことを綴るためにと開設しました。
ブログ運営におけるメリットで「自分の資産になる」や「収益化」があると思います。
このブログはそこまでゴリゴリに運営などを考えていません。
書きたいことを書きたいように書いているアウトプットブログです。
それならば、ブログでなくてnoteで良くないか? となってきました。
サーバー代やドメイン代をかけている意味とは……?
自分の好きなこと書いていこう! と始めたブログなのに、なぜか
「こんなこと書いていいのか?」
と躊躇してしまう時があるんですよね。
もしかしたらnoteなら躊躇しないのかな。
もっとnoteはもっと自由な気がする。
ふりかえり
7月はなんだかあまりゆっくり本を読めなかったなー。
もっと、物語とか文学も読みたいと思うのについついビジネス書や自己啓発に偏ってしまう。
コメント