人からどう見られるかを異様に意識しちゃうよねという話。
自分の一部分しか見せられない
自分の中に色々な要素があって、それらすべてを相手に見せることをすごく怖がってしまいます。
これが現実世界の話ならまだしもですよ。
私の場合、匿名でやっているこのブログやSNSですら「こんなこと言っていいかな」と考えてしまっているのです。
普段こんなことを言っている人が急にこんなこと言いだしたら変かな。
急に全然違うことやり始めたらおかしいかな。
超絶誰も気にしない、というのはわかっていつつも、
「こんなこと書かない方がいいかな」
なんてことを気にしてしまうのです。
人から見られることを意識している
ネットの海に大公開していて何を言うかですが、人に見られることを意識しすぎているんです。
好きなことを書こう! と思って始めたこのブログですが、
「なんのためにこれ書いているんだろう? チラシの裏でよくない……?」
と書くのを躊躇することが度々あります。
反応されることを恐れているんだと思います。
特に否定的な反応を。
今までAということをメインに発言していて、もしかしたら「この人はAだな」と思って注目してくれている人がいるかもしれない。
なのに、急にBということを発言し始めたら「なんか違うな」と思われてしまうんじゃないか、みたいな。
あるいはもっというと、「うわーこの人Cの要素ある人なんだー」と思われたら嫌だな、と。
元気な私もいれば、今日みたいにもやもやしている私もいる。
どれもこれもすべて私の一部なのにね。出すのが恐い。
無用なセルフブランディング
これが例えばビジネス目的でアカウントを作っているなら話は別ですよ。
「この人はAの人」と認知してもらって、集客してサービスを提供したりするわけですからね。
そういう意味では見せ方、ブランディングって大事。
なのに私は、「頭の中を整理するため」みたいな目的で作ったこのブログ、SNSアカウントでさえ、なぜかきちんとしなきゃって思っている。
どれもこれも他人軸で生きているせい。だと思う
最近読んでヒットしたこちらの本。
- 周りの顔色を常にうかがってビクビクしている
- 他人の評価が気になってしょうがない
- 相手にどう思われるか気になって言いたいことが言えない
常に他人軸、他人の価値観に合わせて生きている。
その都度変わるいくつもの他人の価値観に合わせちゃうから、常にあれこれ振り回される。
現実世界だと、ついつい相手や今いる環境に合わせてしまう。
この人はこういう人が好きそうだなーこういう人が苦手そうだなーと思ったら、相手とコミュニケーションをスムーズにとるため、あるいは好かれるためにその通りに振舞っちゃうし、
学校ではいい生徒、職場では働き者を求められているなとなると頑張ってそうしちゃう。
まぁ現実世界はある程度仕方ないですよ。
世間体とか処世術とかありますもんね。
でも、息苦しい。ありのままの自分をさらけ出せる場所が欲しい。
そう思って、自分の言いたいことを自由に言える素敵な場所を作ろう! と思ったのに、ネットですら相手に合わせて自分を作っちゃう。
「私はこう!」
「私はこうも思っている!」
「私はこんな欠点もある! でもそれが私!」
って強く言えない。
Aといえば、そのAに賛同してくれる人もそうでない人もいる
言いたいことを言えばいいのに。
Aと言って、それは違うと思われたり言われたりするのが恐い。
例えば、このブログはお金の情報をまとめた記事もあったりするから、そこを読みにやってきた人なんかは、こんなメンタルたらたら述べる記事なんて止めてほしい、って思うかもしれない。
でも、そう思った人に対して、私はどうしたいんだろう?
相手だって、たぶんこんなブログさらっとスルーしていくだろうし、私の価値観に反対する人と、あえて仲良くしたいわけじゃない。
それだったら、私が心からこう思う! ということを書いて、それに共感してくれる人がいたら、そっちの方が有意義なブログ生活だと思う。
色んな人に差し障りないことを書いて、自分の言いたいことも言えないんだったら、それこそチラシの裏に好き勝手書いておけばいい話。
なんで私は自分の頭の中の整理整頓をするためのアウトプットをブログでしているんだろう。
すべての人に好かれようとしている
結局、すべての人に好かれようとしている癖が抜けないんだなと。
先ほどあげた自己肯定感の本と、嫌われる勇気を読もうと思います……。
この本、一度読んでみたけど読みにくくって止めちゃったんだよなー。
でも頑張って読もう。
コメント