2020-04

暮らし

シンプルライフのために私が手放したもの

Denise HustedによるPixabayからの画像 シンプルライフのために。もっと、モノもココロの縛りも手放したい。身軽になりたい。当たり前のように「なくてはならない」と思っていたことたちについて、一度吟味してみました。なくても大丈夫...
手帳・ノート

私がバレットジャーナルを1冊にまとめられなかった理由

現在、手帳界隈で大変人気のバレットジャーナル。基本ルールは1冊のノートにすべてを書き込む! なんですが、私は自分なりの使いやすい方法を試行錯誤結果、2冊あるいは3冊使いになってしまいました。今日はなぜ1冊にまとめられなかったかを独り言つ。バ...
手帳・ノート

私のジャーナル遍歴

文字をつらつらと書き連ねるジャーナル。私も自分の心の内を書くのが大好きで、ずっと書いています。時代によって、それは日記だったり友達とのコミュニケーションツールだったりうっ憤を吐き散らすサンドバックだったり。色々な使い方をしてきました。そんな...
漫画・アニメ

涼宮ハルヒの憂鬱がやっぱりおススメなのでアニメ視聴の際の注意事項を語る

昨日に引き続きアニメの話です。おそらくアニメに詳しくない人でも一度は目にしたことがある、耳にしたことがある、あの『涼宮ハルヒの憂鬱』です。本記事は「ハルヒ全然知らない」あるいは「ハルヒってなんか問題作だったんでしょ?」な人向けです。アニメち...
漫画・アニメ

【本編・外伝】魔法少女まどか☆マギカシリーズタイトルまとめてみた

友達に、「まどか☆マギカ気になるんだけど、種類が多くてわからない」と聞かれたのでまとめてみました。めちゃくちゃおススメアニメなので全人類に見てほしいです。ちなみに、女児向けアニメだと思って遠巻きにしている人に向けて「だまされたと思ってとにか...
暮らし

【和紡布タオル】敏感肌な私のお気に入りボディー&洗顔タオル

今日は私が使っているボディータオルと洗顔タオルをご紹介。肌にもいいしミニマリストにもなれるしとってもおススメです。私の肌は、敏感肌というか混合肌というか。色々とトラブルを抱えていました。顔はオイリーなのに、洗顔で洗いすぎるとカサカサしたり。...
暮らし

【体験談】ブランディアでコーチの鞄を売ってみた【とっても便利】

Andrian ValeanuによるPixabayからの画像 今日は部屋の断捨離の際に使ったブランディアについて体験談を語ります。とにかく簡単・早い・めっちゃ楽! でした。売ったものすみません、ブログをやる前だったので写真など残っておらず…...
お金

持っているクレジットカードを整理する

今日は私が持っているクレジットカードを羅列します。 クレジットカード持ちすぎではないか? 個人用と事業用のクレジットカードを分けるか? ANAのマイルを貯めたいかもしれないあたりを整理したくなってきたため、現状持っているものの把握です。日常...
暮らし

【さらば不快感】布ナプキン心地よすぎ! おススメ生理用品

今日は布ナプキンおススメすぎるというお話をします。今では月経カップと併用していますが、それでも手放せないとても心地の良いグッズです。布ナプキンを使い始めたきっかけ布ナプキン前は紙ナプキン&タンポン使いでした。正確には忘れましたが、主に以下ふ...
暮らし

生理用品と私の歴史

紙&タンポン時代初潮からずっと紙オンリー。大学に入ってから初めてタンポン使いました。友達とみんなで海に行く予定でしたが、急に始まり。そうしたら、友達の一人がタンポンをくれて。存在自体は知っていましたが、使ったのは初めてでした。初めはうまく入...
スポンサーリンク