モノを買うことに躊躇するからモノが多いのかもしれない話

スポンサーリンク

モノを買うことに躊躇する

これは、ミニマリストを目指す前からそうなのですが、

自分で自分の欲しいものを選んで買うということができません。

高い買い物は特に躊躇してしまいます。

欲しいなと思って、買うお金が講座の残高に十分に入っていたとしても、「高い金額を払う」ということに躊躇してしまいます。

 

無駄使いしなくていいじゃんという話でもあるんですけど、

これってつまり、本当に必要なものを選びとっていないのではないか? と感じます。

 

あと、場合によっては経験や自己投資の機会も失っているのでは? と。

 

いつまでたっても本当にお気に入りのものが入ってこない

自分でお金を払ってモノを買うことに躊躇するので、ふと、手に入ったものをなんとかして使い続けてしまいます。

無料の販促物とか、セールで安くなっていたものとか、

それが欲しかったモノでなくても必要と思っていたモノでなくても、やったーと手に入れてしまう。

もしくは、気に入らないけど、安いからこれでいいや、と妥協して受け入れてしまう。

 

それで満足していればいいのですが、そういうことばかりではない。

気づくと持ち物はみんなちぐはぐ。

長い年月をかけて、モノはたくさん持っているのに、「本当に欲しいモノを手に入れていない」という、常に未完成の感覚。

 

だから、モノが多いのに満たされないのかな~とか。

本当にお気に入りのもの意外手放すということ

ふと手に入ったものを使い続けて、それで問題なく過ごせていればいいんですよ。

けれど、いつかはちゃんとしたの持ちたいな~という思いを抱えたまま過ごすのって、なんだか寂しいですよね。

いつになったらその「いつか」は来るのかと。

 

大量生産大量消費で次々とモノを買っていらなくなれば手放そう!

というのは違うかなぁと思いますが、その時その時の生き方・考え方・ライフスタイル・好みなどで完璧な持ち物を作りあげてもよかったんだなと。

 

でもその前に、今家にある「うっかり受け入れてしまったモノたち」をあるべき場所へ手放そうと奮闘中の年末なのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました