先日、Suicaや鉄道利用で貯まるJREポイントの貯め方についてまとめてみました。
街中のお店で買い物をする時、少額の時は基本的にSuicaの電子マネー決済を利用しています。
Suicaの方が馴染みがあるからという理由で長らく使っていましたが、最近は楽天Edyや楽天ペイの表記も見ることが多くなってきました。
そういえば、どちらがお得なんだろう?
と思い、こちらの記事をまとめてみました。
その際、そもそも楽天のキャッシュレス決済方法について違いをよくわかっていなかったので、自分メモ用にまとめておきたいと思います。
楽天のキャッシュレス決済は3種類
楽天のキャッシュレス決済には以下の3種類があります。
- クレジットカード決済:楽天カード
- 電子マネー決済:楽天Edy
- QRコード決済:楽天ペイ
現在、楽天ポイント・Edy機能付き楽天カードを所有していますが、決済にはクレジットカードしか使っていません。
楽天ペイも入れていません。よくわからなくてとりあえずスルーしていました。
楽天ポイントの貯め方としては、Edyつきの楽天ポイントカードを作ったりオンラインの楽天サービスを利用したり、と色々種類があります。
本記事は私的メモなので現在の利用状況である
をまとめたいと思います。
楽天カード 楽天ポイント加盟店では還元率2%
楽天カードまぁーん! のあのカードです。パンダ柄が可愛いですよね。
私の所有している楽天カードは
- 楽天ポイントカード
- 楽天Edy
としての機能もついています。(今、ほとんどの楽天カードがそうみたいですが)
支払い方法
お店で支払いをする際、レジの人に楽天カードを渡して「クレジットで」と言う。
貯まるポイント率
楽天ポイント加盟店
以下の楽天ポイント加盟店で楽天カードを使うと、楽天ポイントカードとしての機能が働き、2通りのポイントが貯まります。
楽天ポイント加盟店 ※「貯まる」の表記があるお店
■楽天ポイントカードの提示:100円で1ポイント
⇒ポイント還元率は2%!
その他のお店
楽天Edy ポイント還元率1%
しゃり~ん♪ のやつです。
支払い方法
事前に楽天Edyにチャージしておくプリペイド方式。お店で支払いをする際、レジの人に楽天Edyのついたカードを渡して「楽天Edyで」と言う。
貯まるポイント率
■楽天Edyの利用:200円で1ポイント
⇒ポイント還元率は1%!
楽天Edyにチャージするのに楽天カードを利用すると、楽天ポイントがつきます。
その楽天Edyで支払いをすると、また楽天ポイントが貯まる、という仕組みです。
楽天カードを普通のお店でクレジット決済すると、通常100円で1ポイントのポイントがつきます。
が、楽天Edyへのチャージでは200円で1ポイントです。
初め、クレジット決済のポイント分(200円で2ポイント)+Edyへのチャージ(200円で1ポイント)で、合計200円で3ポイントになるのかと思っていたのですが、違うんですね。
チャージ方法
「Edyオートチャージ」 一度設定すればフルオート
「Edy機能付き楽天カード Edyオートチャージ」が便利でお得!
Edyオートチャージとは、「ローソン」や「ファミリーマート」などのEdyオートチャージ対象店舗でお買い物する際に、Edy残高がオートチャージの基準金額以下になった場合、自動的にチャージされるサービスです。手動でチャージ(入金)する手間が省けて、とても便利です。
このオートチャージができるのはEdy機能付き楽天カード限定だそうです。
楽天e-NAVIであらかじめ「残高が○○円以下になったら△△円自動でチャージする」と設定しておけば、あとはフルオート。
残高以上の買い物をしたい場合は別途手動チャージをする必要がありますが、上記設定の○○円を普段利用する額より多めに設定しておけば、残高不足で支払い失敗することなくノーストレスです!
「いつでもEdyチャージ」 好きなタイミングで好きな金額を
「毎回自動でチャージされるのは嫌。自分のタイミングでチャージしたい」という場合は「いつでもEdyチャージ」を利用。
手順は、
- 楽天e-NAVIで「いつでもEdyチャージ」を登録(初回のみ)
- Famiポートなどで画面操作
- Edy機能つきカードをかざしてチャージ完了
です。
Edyオートチャージを設定しているけど、残高より高い支払いをしたい時なんかはこのいつでもEdyチャージを利用するといいですね。
チャージ上限額
- 1回のチャージ金額の上限:25,000円
- 1枚のEdyカードへの上限:50,000円
実は昔、ビューカードを持つ前はみずほ銀行のキャッシュカードについていた楽天Edyをよく使っていました。
けれど、チャージ方法が面倒くさくて、遠のいちゃったんですよね。当時私が利用できたチャージ方法が、現金しか選択肢がなくて。
チャージするのにわざわざATMを探して現金をおろして、現金チャージのできるコンビニか現金入金機を探し歩いて。
最初の職場の近くに現金入金機があったのでよかったのですが、異動で店舗が変わって近くに入金機がなくなって、まったく使わなくなってしまいました。
楽天ペイ ポイント還元率1.5%
使ったことないのですが、きっと ぺいっ♪ とかいうんだと思います。
今調べていて知ったんですが、楽天キャッシュという機能で個人間で送金ができるみたいですね。便利!
支払い方法
スマートフォンに楽天ペイアプリをインストールし、支払いに利用するクレジットカードを設定しておく。お店で支払いをする際、QRコードを提示して読み取ってもらう。後に設定したクレジットカードでの支払いがされる後払い方式。
結局はクレジットカードでの支払いになるんだけれど、会計時にクレジットの代わりにスマホを差し出すということですね。
貯まるポイント率
■楽天ペイの利用:200円で1ポイント
つまり
⇒ポイント還元率は1.5%!
ということで、楽天Edyと楽天ペイ両方使えるお店があった場合、楽天ペイで支払いする方がお得ということですね。
キャンペーン開催中! 2019年9月30日まで
こちらにある通り、現在キャンペーン中で期間中5%還元だそうです。
楽天ポイント加盟店では楽天カード それ以外は楽天ペイがお得!
まとめると以下のようになります。
楽天ポイント加盟店 | それ以外の店舗 | |
---|---|---|
楽天カード | 2% | 1% |
楽天Edy | 1%※ | 1% |
楽天ペイ | 1.5%※ | 1.5% |
楽天ポイント加盟店での買い物は楽天カード
それ以外のお店では楽天ペイ
という結論にいたりました。
ただし、表の※印部分がまだ不明です。楽天ポイント加盟店で楽天Edyもしくは楽天ペイ支払いをする際、楽天ポイントカードの提示でもさらにポイントは貯まるのか? 公式サイトを見ると、どこにもそんな風なこと書いていないので、たぶん貯まらないんだと思うけれど。。
もし貯まるとしたら、私の場合所有の楽天カードに楽天ポイントカードと楽天Edyの機能がついているので、
- 楽天Edy支払いをする際は楽天カード1枚を差し出す
- 楽天ペイ支払いをする際はスマホと楽天カードを差し出す
となりますね。
あとがき
さらっとまとめるだけのつもりだったのに、きちんと調べると時間がかかった……。
今回、ずっとあやふやだった「もしかして楽天Edyの方がいいのかな? でもチャージが……」というもやもやがスッキリしました。
現在はオートチャージがあって便利になりましたが、還元率だけを見ると楽天ペイの方が有利ですね。
すっきりー。
コメント