2020-06

読書感想

【2020年6月】読んだ本まとめ

読んだ本たち学び効率が最大化するインプット大全後悔しない超選択術このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法単なる転職ノウハウではなく、タイトルの通り「思考法」を教えてくれる良書。いい本なんだけど、現実を突きつけられ...
お金

【最大3.5%還元】独自の特典もたくさんあるJRE CARD! JRの駅ビル使うなら絶対おススメ

アトレヘビーユーザーのとのえです。こちらの記事でビューカードに変えたらとても便利だったということを語りました。今日は、アトレなどの駅ビル利用者なら絶対お得なビューカードのひとつ、JRE CARDについてご紹介します!JRE CARDとはビュ...
お金

【Suicaと相性抜群】JR東日本ユーザーなら必携のビューカード

こちらの記事でJR東日本の共通ポイントであるJRE POINTについてお話しました。JR東日本のクレジットカードであるビューカード。駅構内などで、アラレちゃんのポスターが貼ってあるので見たことある人もいるはず。Suicaを便利に使えるクレジ...
ブログ

身バレが怖いブロガーの、ネットと現実の境界線

こんにちは。今回は、ブログないしネットで活動している人とは切っても切れない身バレ問題について語りたいと思います。身バレとは身元、身分が明らかになってしまうという意味のスラング。主にネット上のブログやSNSなど、本名を晒さないツールを使用しな...
ブログ

【ヘッダーロゴ変更】Canvaでロゴを作成してCocoonで設定【やり方メモ】

このブログのヘッダー、ブログタイトルが記載される部分がずーっとデフォルトのままでした。なんかもう少し格好よくしたいなぁと思いつつやり方がわからずずっと放置。ようやく重い腰をあげて設定したら、ものの5分とかからず終わりました!やり方をすぐ忘れ...
読書感想

知識ゼロから簿記3級を勉強する時におススメ 『簿記がわかってしまう魔法の書』レビュー

今日は『簿記がわかってしまう魔法の書』という本をご紹介。知識ほぼ0の状態で読んで、この本のおかげで後に続く簿記3級の勉強がスムーズに続けられました。簿記3級を勉強するつもりの人はおススメです!概要簿記の手順を暗記する前に誰もがつまずく基本原...
働き方

『フリーランスになる前に知っておきたいこと』を読んで

noteを見ていたら面白い記事があったので、自分は心得られているかどうかを整理。前提 フリーランスになる? ならない?前職、見事に身体を壊して退職。会社が合っていなかったということもあるけど、もともとPMS・PMDDが酷かったことから、1ヵ...
スポンサーリンク