生理用品

暮らし

月経カップ基本の使い方と私なりのアレンジ流

第3の生理用品と言われている月経カップ。今回はその基本の使い方と、私なりのアレンジ方法(というか、「正直めんどくさいのでこうやっちゃってます」な方法)をご紹介します。基本の使い方は大きく違いはないと思いますが、メーカーによっては製品ごとに注...
暮らし

【さらば不快感】布ナプキン心地よすぎ! おススメ生理用品

今日は布ナプキンおススメすぎるというお話をします。今では月経カップと併用していますが、それでも手放せないとても心地の良いグッズです。布ナプキンを使い始めたきっかけ布ナプキン前は紙ナプキン&タンポン使いでした。正確には忘れましたが、主に以下ふ...
暮らし

生理用品と私の歴史

紙&タンポン時代初潮からずっと紙オンリー。大学に入ってから初めてタンポン使いました。友達とみんなで海に行く予定でしたが、急に始まり。そうしたら、友達の一人がタンポンをくれて。存在自体は知っていましたが、使ったのは初めてでした。初めはうまく入...
暮らし

【使用歴3年の実体験】月経カップこんな時は入れにくい

とっても便利な月経カップ。私は以下の商品をかれこれ3年程愛用しております。そもそも月経カップって? という方はこちら。本当に、全人類におススメしたいくらいのものなんですが、慣れるまでが大変なんですよね。3年ほど使ってきて大分慣れてきた私です...
暮らし

私はこうして入れられるようになった! 月経カップと自分の形

「第3の生理用品」として巷で噂の月経カップ。私も3年程前から利用していますが、快適すぎて手放せない存在となっております。もう、全女子におススメしたい! そんな月経カップですが唯一のデメリットともいえるのが慣れるまでが大変ということ……。 な...
スポンサーリンク